「ナースときどき女子」に『元気や健康を引き寄せるポジティブな3つの言葉を紹介します。』の記事が掲載されました!

(画像出典:ナースときどき女子)
こんにちは。とーるです。
先日(9月26日)大手のサイト「ナースときどき女子」さんに、当ブログの「元気や健康を引き寄せるポジティブな3つの言葉を紹介します。」の記事を掲載していただきました!
開設してまだ日の浅い当ブログを掲載していただいて、とてもありがたいです。
今日は「ナースときどき女子」さんと、掲載していただいた記事について書きたいと思います。
スポンサーリンク
「ナースときどき女子」ってどんなサイト?
サイトの名前のとおり、女性の看護師さんに向けた、お役立ち情報を発信しているサイトです。
美容、健康、料理、仕事、お金に関することなど、様々な話題の記事が日々更新されています。
女性の看護師さんに向けたサイトではありますが、看護師さん以外の仕事をしている女性、そして男性にとっても参考になる記事がありますよ。
僕は料理ができないので、ぜひ「ズボラ飯」の記事で勉強したいと思いました。
ぜひ一度ご覧になってみてほしいサイトです。
「傷ついた心を励ましてくれるブログ特集!」に掲載されました!
(画像出典:ナースときどき女子)
僕の記事はそんなサイトの特集記事の1つ、「傷ついた心を励ましてくれるブログ特集!」に取り上げていただきました。
全部で11ものブログが紹介されているのですが、そのなかで7番目に掲載されています。
ラッキーセブンです♪
とてもステキな紹介文とともに掲載していただき、嬉しく思います。
特集記事を書いてくださった方の温かさが伝わってくる、優しい紹介文でしたよ。
コツコツ努力を続けていると「奇跡」は起こる
開設からまだ半年ほどにも関わらず、大手のサイトに取り上げていただけるとは、夢にも思いませんでした。
自分の書いてきた記事が、誰かのお役に立っているのだと実感できましたし、自信にもつながります。
コツコツと努力を続けていると、思いもよらないような奇跡が起こるのだと感じることができました。
今回取り上げていただいた記事、「元気や健康を引き寄せるポジティブな3つの言葉を紹介します。」では、元気や健康になるために、僕が言い続けてきたおススメの言葉が書かれています。
この機会にぜひ読んでいただけると幸いです。
ではでは、さいごまで読んでいただきまして、ありがとうございました。
⇒「継続は力なり」は本当です!コツコツ継続していくためのコツについても。
⇒「言葉」の力と「潜在意識」の力で、心と体が元氣になった方法についてお伝えします。
⇒落ち込んだ時に元気が出る言葉、斎藤一人さんの言霊の効果はすごいです。
スポンサーリンク