元気や健康を引き寄せるポジティブな3つの言葉を紹介します。

こんにちは。とーるです。
僕がとても具合の悪い状態から元気になってこれた理由として、ポジティブな言葉の力を活用したことが大きなウェイトをしめています。
ポジティブな言葉の力を活用しなければ、ひょっとする今でもたくさんの薬を飲んでいて、家から出られていなかったかもしれません。
ですので今日は、元気や健康を引き寄せてくれたポジティブな言葉の力について書いていきたいと思います。
追記:当記事を大手サイトで紹介してもらえました!詳しくはコチラの記事に書いています。
言葉には口に出しているとおりの現実を引き寄せる力がある
言霊(ことだま)という言葉を、一度は聞いたことがあるのではと思います。
口に出して言った言葉には力を宿るということを、日本では昔から言い伝えられています。
そして色々な本の中でも、口に出した言葉には力があり、日ごろ口にしている言葉どおりの現実が引き寄せられてくる、ということが書かれていました。
僕はそのことを知ったとき、心も体もとても具合の悪い状態だったのですが、元気になりたい、健康になりたいと思い、わらにもすがる思いで言葉の力を活用しようと思ったのです。
具体的に言った言葉として、
「今日も楽しかったなぁ」
「だんだん健康になっている」
「だんだん元氣になっている」
これらの言葉を毎日何回か口に出して言っていました。
※実際にはほかにも色々な言葉を言っていたのですが、あまりにもたくさんありすぎて書ききれないので、今日はこの3つだけ書かせていただきますね。
今日はあまり楽しくない一日だったなぁと思っても、「楽しかったなぁ」。
具合が悪いなぁ思っていたとしても、「だんだん健康になっている」。
元気がないと思っても、「だんだん元氣になっている」。
実際は良くない状態のときでも、これらの言葉を言い続けていったのです。
数年かけて元気・健康が引き寄せられてきた
ポジティブな言葉を毎日言い続けていても、いきなり何かが変わるわけではありませんでした。
本当に効果があるのだろうかと、何度も思いました。
しかし、言葉を言いつづけて4年くらいたってきたとき、飲んでいる薬の量がかなり少なくなり、少しずつ元気になっていっていました。
だんだんと元気になっていくということが、ごく自然なことのように思えるくらいでした。
人と比べることではないですが、僕と同じくらい具合の悪い方々が知り合いでいらっしゃったのですが、何年も状態が変わらないということも、かなりの確率であることなのです。
そんな中、僕は確実に元氣と健康を引き寄せていっていました。
元気と健康を引き寄せない言葉
反対に、なかなか元気になれない方の特徴として、「現実通りの言葉を言っている」ということがあります。
「今日はつまらなかったなぁ」
「今日も元気がない」
「今日も具合が悪い」
などなどの言葉です。
事実通りのことを言って何が悪いんだ、という考えもあると思うのですが、これらの言葉を言いながら元氣になるというのは、かなり難しいのではと思います。
なぜならネガティブな言葉を言っていると、ネガティブな現実を引き寄せてしまうからです。
ポジティブな現実を引き寄せるためには、健康になってから健康だと言うのではなく、健康じゃないときに健康だということに言葉の力の意味があるのだと思うのです。
僕が健康と元氣を引き寄せられた大きな理由とは、現実どおりの言葉を口に出すのではなく、こうなりたいと思う現実の状態を先取りした言葉を口に出したからだと思っています。
今日お話はいかかでしたでしょうか?
信じられないという感想もあるかもしれませんね。
もしあなたがこの話を信じてくださったのだとしたら、ぜひ試してみてくださいね。
言葉の力で元氣と健康を引き寄せられると、僕は信じています。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
言葉の力について書いたおススメ記事
⇒心が不安でどうしようもない時は、元氣が出る言葉を口に出そう。
⇒ポジティブな言葉を呟くことで悪いことを良いことに変えられる(斎藤一人さんの教え)
⇒引き寄せの法則で願いを引き寄せる方法。言葉の力はすごい【体験談】
⇒斎藤一人さんの最新のおすすめの言葉(言霊)とYoutube音声をご紹介します!
スポンサーリンク