新サクラ大戦OPの発売日も?声優さん出演のYoutube配信がはじまります!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
きれいな桜の花の画像

こんにちは。とーるです。

今日は個人的に熱いニュースをお届けします。

サクラ大戦シリーズの最新作「新サクラ大戦」が2019年の冬に発売されるのです!

 

追記:ゲームの発売日は、2019年12月12日(木)と発表されました!


さらに初回限定盤には、「新サクラ大戦」を含むシリーズ6作品の歴代歌謡集も同梱されることがわかりました。この中には主題歌(OP)「新ゲキテイ」も含まれるのかな?

 

この点についてはまだわかりませんが、可能性は高そうです。その他の情報については、公式ホームページをチェックしてみてくださいね。(追記ここまで)

 

 

明日(2019年6月26日)には、YouTubeのライブ配信「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信」がスタート!

 

ライブ配信には、主人公・神山誠十郎役の、声優・阿座上洋平さんが出演いたします。

 

このライブ配信のことは、たった今知ったのですが必ず観ようと思っています。

ひょっとすると、具体的なゲームの発売日オープニング曲(OP)の発売日も明かされるかもしれませんからね。

 

さらにはまだ明かされていない、ストーリーやゲームシステムについての情報も公開される可能性も高いと思います

 

下記に「第1回目」のライブ配信動画へのリンクを掲載していますので、ぜひご覧になってみてくださいね。

⇒【YouTube】サクラ大戦 帝劇宣伝部通信(6/26)

ライブ配信後の感想(ネタバレあり)

まずはライブ配信の最後に、新サクラ大戦公式サイト」のグランドオープンが発表されました。

「新サクラ大戦公式サイト」はコチラからご覧になれますよ。

 

公式サイト、今までは1枚ページのみの公開となっていましたが、ついに様々な情報が明かされたのですね。

 

今日のライブ配信で明かされた情報が中心として掲載されているようです。僕もこれからじっくり見てみたいと思います。

 

そしてライブ配信の中では、この記事の冒頭で書いた、ゲームの発売日とOP曲の発売日については、まだ秘密のままでした。

 

ただゲームの発売日については、プロデューサーの片野さんが、「つい言っちゃいそうですね…」と発言していたのがおもしろかったです。

 

でもゲームの内容については予想以上にたくさん見れて、ストーリーの序盤部分のムービーが流れたり、実機プレイまで見れるとはすごかった…。

 

サクラ大戦でおなじみのゲームシステム、LIPS(リップス)も登場して、ワクワクが止まりませんでした~。

 

さらにあの、神崎すみれさんが帝国劇場支配人として、どどーんと登場して、ファンにとっては感慨深く、嬉しかったです。

 

あ、ちなみに僕のサクラ大戦歴はというと、セガサターンでサクラ大戦の1、2をプレイして、ドリームキャストの3はやっていないのですが(汗)、4は友達の家でプレイさせてもらいました。

 

そしてPS2の5も未プレイになっています(汗)。

なので僕が新サクラ大戦をプレイすると、実に17年ぶりくらいになるのですね…。

 

う~ん、かなり久しぶりとなりますが、ここにきてサクラ大戦を再び遊べるとは、すごく嬉しいです!

 

追記:第2回目」(2019年7月25日)のライブ配信動画コチラからご覧いただけますよ。

新OPはメロディも歌詞も最高!

記事の最後には、新サクラ大戦のティザームービー動画へのリンクを掲載しますね!

このムービーをはじめて見たときの衝撃と感動はすごかったです。

 

サ、サクラ大戦の新作?! うおおおおっ!ってなりましたよ~。

田中公平さん作曲、広井王子さん作詞の新しい「ゲキテイ」かっこいいですよね。

 

新しい歌詞のサビは聴くたびにアツい気持ちになります。下記のリンクからご覧いただけますよ。

⇒【YouTube】新サクラ大戦 公式PV 

 

発売日(2019年12月12日)発表バージョンの新PVはコチラから

⇒【YouTube】新サクラ大戦 公式PV(発売日決定バージョン)

 

これからの「新サクラ大戦」の動きから、目が離せませんね!

さいごまで読んでいただきまして、ありがとうございました。

⇒「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」の評価と感想と解説を、初心者の視点でまとめました

元気が出る言葉を人気漫画「ワンピース」から読み解いて紹介するよ。

⇒ストーリーが面白いスマホゲーム「Shadowverse」をプレイしてワクワクしよう!

 

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

おすすめ記事

ページ上部へ戻る