シャンパンタワーの法則を実践してきました!まずは自分を満たすことの大切さを実感しています。

こんにちは。とーるです。
僕は今日休日だったのですが、先日のブログ記事でご紹介した「シャンパンタワーの法則」の実践として、自分で自分のシャンパングラスを満たす日にしようと思い、出かけてきました。
スタバのドライブスルーにはじめて行き、スターバックスラテとドーナツを買って、本屋さんにも寄って欲しい本を購入してきたのでした。
ちなみに買った本は、こちらも先日ブログに書いた、しんめいPさん著「自分とか、ないから。」です。
さらに漫画「ワンピース」の最新刊も買いました!
家に帰ってきてゆっくりとスターバックスラテを味わって飲んでいる時間は、めっちゃ幸福度が高くて、ほっこりした氣持ちになりました。
本と漫画はまだ読んでいないのですが、欲しかった本を誰にも遠慮せずに買って、これから読めることに充実感があります。
自分のハート(シャンパングラス)が満たされることで、自然と笑顔になれますし、周りの人に貢献するためのエネルギーが湧いてくるのがわかりました。
ついついがんばってしまいやすい人ほど、まずは自分で自分の心(シャンパングラス)を満たしてあげることを優先してほしいなあと、実体験を通して感じています。
「あなたは今日、ご自身のハートを満たすために、どんなことを自分にプレゼントしてあげたいですか?」
今日もさいごまで読んでいただきまして、ありがとうございました。
⇒斎藤一人さんの幸せになる言葉(詩)、「白光の誓い」をご紹介します
⇒自分で自分を大切にすることをお試しください。きっと良いことがたくさんありますよ!
⇒自信をつける方法は、自分で自分をほめること | 幸せになる方法もご紹介します!
スポンサーリンク