斎藤一人さんの最新の本を読んで、学んでみませんか?

こんにちは。とーるです。
斎藤一人さんと、柴村恵美子さんの共著の最新刊「斎藤一人さんの“ひとり言” 出会いで人生は輝く」が、4月に発売されます!
斎藤一人さんの教えのすごさ、すごみを最近改めて実感しています。
これまで10年以上、一人さんの教えを学び、自分なりに実践してきて、本当に良かったと思う日々です。
微差は大差で、人生がとても良くなってきたのは一人さんの教えのお陰様です。
一人さんのお話しは、今はYoutubeでたくさん聞くことができます。
音声で聞くのももちろん素晴らしいのですが、本を通して学ぶのも、音声とは違った良さがあると思います。
とくに本だと、学びに直にお金を支払うことになり、学ぶことにより意欲的になれたり、学びを実践するのに、より氣愛が入る効果もあります。
というのも人間には、変化をしたくないという本能があるので、新しく何かを学んでも、行動に移していくのに無意識の抵抗が生じるんですよね。
その点学びにお金の支払いという「変化と痛み」を伴うと、そのぶんを取り戻そうと、新しい行動が促進されやすくなるんです。
ですので、本を買って読むことは、とても良い勉強法なんですね。
もちろん、どうしても活字を読むのが苦手だという方は、ムリを本を読むよりも、ご自身に合った学び方をするのが良いですよね。
それと、「お金を払うのが行動につながりやすいよ」というセールストークで、怪しい商品やサービスを提供する人もいるかもしれませんので、しっかりと見極めてくださいね。
斎藤一人さんの本は読んだ人が得します
一人さんの新刊を読むのが楽しみだなあ。
僕はブログを読んでくださっている方と、リアルで出会う方にも、色々学んだことをお伝えしていきたいと思っています。
本を読んだ感想を、またシェアできましたら幸いです。
一人さんの教えは、学んだ人が得をすると思います。
とくにこれからの魅力の時代には、学んでいる人が、ますます活躍していけると思いますよ。
ではでは、最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。
あなたに全ての良きことが、たくさん起きますように。
⇒斎藤一人さんの「天国言葉」と「地獄言葉」の画像、言葉の効果でどんなことが起こるのかをお伝えします。
⇒斎藤一人さんがおすすめする、きらめきの言霊を2つご紹介します!
⇒英単語と英文法の覚え方のコツと、斎藤一人さんの考え方を身につけることの共通点とは
スポンサーリンク