テレビCMでも流れていない2016年のスピッツ新曲「醒めない」を紹介します。

こんにちは。とーるです。
今日はスピッツの2016年7月の新曲、「醒めない」を紹介しますね。
「醒めない」はCMのタイアップにも、ドラマの主題歌にもなっていないので、CDを買うか、この記事で紹介しているYOUTUBEの動画で聴いてみてくださいね~。
※追記:2016年7月29日にスピッツが、ミュージックステーションとバズリズムで「醒めない」を披露しました!
記事にしましたので、良かったらご覧になってみてくださいね。
⇒スピッツがミュージックステーションとバズリズムに出演! 新曲「醒めない」を披露!
スポンサーリンク
スピッツの新曲アルバムのタイトル曲「醒めない」
「醒めない」のYOUTUBE動画は、Short Ver.なので、1番のサビまでしか聴けないのが残念ですが、それでもステキな曲だということが十分に伝わってきました。
歌詞を読んでいくと、「醒めない」はスピッツのロックと音楽にかける熱い想いが込められているのがわかります。
音楽をはじめたころの、ロックを聴いて衝撃を受けたあのときの気持ちを、今でも持ちづつけている、そしてこれからも持ち続けて、さらに磨いていく、そんなメッセージを感じました。
僕が歌詞を観て特に嬉しく思ったのは、次の部分です。
さらに育てるつもり 君と育てるつもり
ロックを聴いたときの感動した気持ちを育てるって意味なんですけど、結成してから30年たった今でも、さらに想いを育てつづけていく。
そしてファンである僕たちとともに、その想いを育てていってくれるって意味なんじゃないかと思いました。
ファンとしてはすごく嬉しいですよね!
「君」にはバンドメンバーのことも含まれているとも読み取れますし、どちらにせよ、スピッツのメンバー、ファンとともに、さらに楽しんでいこうっていうメッセージなんじゃないかと思いました~。
スポンサーリンク
スピッツのライブ感を楽しめるMV
今回のMVは、ライブハウスで撮影されたものなんです。
ライブを大切にしていて、ライブが盛り上がるスピッツらしい雰囲気のMVとなっています。
メンバーの4人をデフォルメしたイラストがMVに出てきますが、バンド結成初期の頃の姿をイメージした服装をしていて、可愛いですよ。
そしてなんといっても、とてもカッコいい曲で、すごく明るい気持ちになれますので、ぜひ視聴してみてください。
スピッツをこれからも応援していこうと思います
「醒めない」を聴いて改めてスピッツのファンで良かったなと思いました。
スピッツはこれから一生聴き続けて、スピッツがこれからなお進化と深化をしていくのを、ずっと観ていたいなと思います。
スピッツのように年を重ねるごとに演奏の深みが増していき、メンバーがどんどんステキになって若返っている!と思えるバンドはとても貴重ですよね。
スピッツの「醒めない」とてもステキな曲ですね。
スピッツのロックへの昔から今、そして未来へと続く熱い気持ちが込められているので、特別な曲だなと思います。
今日もさいごまで読んでいただきまして、ありがとうございました。
おススメの曲の記事です
⇒スピッツファンが選ぶ元気になる、行動したくなる曲「春の歌」
⇒スピッツの新曲 みなと(港)の元気になる歌詞をブログで解説します。
スポンサーリンク