上白石萌歌さんの「adieu」の読み方と意味は?「強がり」「ナラタージュ」の動画へのリンクも紹介します。

こんにちは。とーるです。
ファンの方はすでにご存じだと思いますが、上白石萌歌さんが「adieu」として、正式に歌手デビューしましたね!
「読み方」は、「adieu」と書いて、「アデュー」と読むのだそうですよ。
「意味」はフランス語で、「永遠の別れ」とのことです。
上白石萌歌さんが、インスタで教えてくれていました。
※その後にテレビ出演した際には、「さよなら」という意味だとも仰っていましたよ。
午後の紅茶のCMなどで、その歌唱力は注目を浴びていましたが、いよいよ歌手としても活動をしていくのですね~。
今日はそんな上白石萌歌さんの「adieu」として発表されている3曲の歌の動画へのリンクを、ご紹介したいと思います。
「強がり」、「花は揺れる」、「ナラタージュ」の順番で掲載していきますね。
「強がり」
⇒【YouTube】adieu [ 強がり ] MUSIC VIDEO
ドラムの音やベースの音、間奏のエレキギターの音が印象的な曲だと思いました。
上白石萌歌さんの透明感のある声と、バンドサウンドが合わさったステキな曲です!
「花は揺れる」
⇒【YouTube】adieu [ 花は揺れる ] MUSIC VIDEO
幻想的な映像とマッチしたステキな曲です~。
曲の後半(2:15くらい)から流れる「タン・タ・タラン・タン♪」という音は、キーボードの音なのかな?
耳に残る心地よい音だと感じました。
「ナラタージュ」
⇒【YouTube】adieu [ ナラタージュ ] MUSIC VIDEO
2017年公開の映画「ナラタージュ」の主題歌で、顔や本名は非公開の高校生が歌っているということで話題になった曲ですね。
僕は当時はその話題のことを知らなかったのですが 汗。
作詞・作曲はRADWIMPSの野田洋次郎さんですね。
なんと上白石萌歌さんのお姉さんの上白石萌音さんも今年(2019年)、野田洋次郎さん作詞・作曲の「一縷」という曲を歌っています!
上白石姉妹と野田洋次郎さんの関係、すごいなあと思いました。
「オフィシャルYoutubeチャンネル」と「ファーストミニアルバム」のご紹介です
当記事でご紹介してきた歌唱動画が掲載されている、「adieu(上白石萌歌さん)のオフィシャル YouTubeチャンネル」は、コチラからご覧になれますよ。
そして上白石萌歌さん(adieu)のファーストミニアルバムの発売も発表されています!
発売日は、2019年11月27日(水)です。
ミニアルバムのファーストプレス分には、ライブイベントへの応募券も付いているとのことですよ。
ライブへの応募条件、日程についての情報は、コチラのサイトに詳しく掲載されています。
上白石萌歌さんの歌手として、女優としてのますますの活躍が楽しみですね。
さいごまで読んでいただきまして、ありがとうございました。
⇒上白石萌歌「午後の紅茶」歴代CMの歌。カブトムシ 楓 366日(2018 今)をまとめました
⇒上白石萌歌「パプリカ」でかわいい歌声披露 「NHK レジェンドオンアイス」でも使用される。
⇒【上白石萌歌さんCM】SUUMO(スーモ)テイジン(teijin) 納豆 エネオス(ENEOS)をまとめて紹介しています。
スポンサーリンク