スピッツ 1987→のMVがYoutubeで公開!歌詞の予想もシェアします!

こんにちは。とーるです!
お久しぶりですね!
なかなかブログ更新できずにいましたが、とあるニュースを知って、これは記事を書かねばと思い筆をとりました。
そのニュースとは、スピッツの結成30周年記念ベストアルバムに収録された新曲3曲の、最後の1曲のMVがついに、Youtubeで公開されたということなのです。
曲名が「1987→」であることは先日(2017年6月23日)のミュージックステーションにてわかったのですが、フルバージョンは未公開のまま…。
そのMVがついにYoutubeで解禁に!
そして気になる歌詞についても、情報をゲットしましので、合わせてご紹介していきますね。
スピッツの新曲「1987→」のMVをまずはご覧ください!
スピッツの30周年の軌跡を追体験できる、カッコいいMVですよね。
曲もパンクでありながらも、スピッツ独特の雰囲気をかもしだしているなと思いました。
あとスピッツのインディーズ時代の曲を知っているファンのかたのブログなどによると、イントロはインディーズ曲の「泥だらけ」という曲のものだそうです。
ベースの田村さんが新曲についてのコメントで、インディーズ時代のフレーズもそのまま使っていると仰っていたのですが、こういうことだったんですね!
そしてMVの中のワンカットには、僕の住む町、函館の金森倉庫という観光名所の画像が映ってました。
これは嬉しいし、光栄です~♪
僕が中学生の時に、スピッツが函館にライブに来た時に撮ったものなのかな?
今から20年くらい前になりますね…。
僕はそのライブに行かなかったのだけれど、僕の双子の兄が行ったのです。
僕は昔から人がたくさんいるところが苦手だったから行かなかったのですが、今はなんとか大丈夫なので、9月の札幌ライブには行きますよ!
ライブに行ったら、そのことも記事にしますね♪
気になる「1987→」の歌詞はこちら!
n新曲 1987→ 歌詞
(合っているか不明…)#Spitz #Spitz_info pic.twitter.com/FGSuVYY7HX— Spitz information🐾 (@Spitz_info) 2017年6月26日
スピッツの最新情報を発信しているTwitterアカウント「Spitz information 」さんより引用させていただきました。
前向きさと後ろ向きさを同時に合わせ持つ、草野マサムネさんワールド全開の歌詞だと思いませんか~?
そしてさりげなく僕たちファンのことも歌ってくれていて、本当にうれしくなりますね。
歌詞に意味的に「醒めない」にもどこか通じるメッセージも感じる気がします。
おススメのスピッツファンブログさん
さいごに、最近読ませていただくようになった、スピッツのファンブログさんをご紹介したいと思います。
⇒「草の花」
ミーコさんのスピッツへの愛と情熱を感じるステキなブログです。
スピッツに関する最新情報を常に提供してくださっています。
更新頻度もすごくて尊敬!
見習いたいっす~。汗
スピッツ結成30周年を祝して、色んな動きがあるようです。
そのことも、また記事にしていこうと思っています。
さいごまで読んでいただきまして、ありがとうございました。
⇒1987→も収録されたスピッツ30周年ベストアルバムについてはこちらから
⇒醒めないライブのDVDはおすすめ!セットリストも最高です!
⇒スピッツがミュージックステーションとバズリズムに出演 !新曲「醒めない」を披露!
スポンサーリンク