スピッツの曲(歌)正夢がテレビ番組で流れました~!【アンビリーバボー】

こんにちは!とーるです。
今日はスピッツファンとしてはめっちゃ嬉しい出来事がありました。
フジテレビの人気番組「奇跡体験!アンビリーバボー」で、スピッツの正夢がかかったのです。
今日の放送の主人公の方が、「自分たちの仕事であるゲーム制作は、ゲームを楽しんでくれている人たちに、夢と希望を与えてることができるんだ。人のお役に立っている仕事なんだ」と熱く語っている場面でした。
その場面でナイスタイミングでかかる正夢。最高でしたよ~。
番組がググっと盛り上がって、視聴者の心を明るく照らしてくれたと思います。
もちろん僕の心にもパァーと光が差し込んできました。そしてその勢いのまま、ブログを書いています(笑)
そんな正夢、おすすめの名曲です♪
⇒【YouTube】スピッツ / 正夢(YouTubeへのリンクです)
スピッツの「正夢」について以前書いた記事もあるので、良かったらご覧になってくださいね。
ゲーム「.hack」のことがわかる動画
ところで今日のアンビリーバボーに出てきたゲームは『.hack//G.U.(ドットハック・ジーユー)』というゲームなんです。
このゲームの前作のシリーズをやったことがあったので、今日の番組内容をより前のめりになって観ていたんですよね。
新しいシリーズのストーリーが氣になったので調べてみると、「.hackヒストリー」という動画を発見しました。
「.hack」はゲームに加えアニメも制作されているメディアミックスなので、情報量が多く知らない部分がたくさんあったのですが、この動画を見てスッキリと理解できました。
追記:「.hackヒストリー」の動画は、その後非公開となったようですので、リンクを削除いたしました。
スピッツの「正夢」がテレビで流れたという報告でした~。
そしてこの記事を書いたお陰で、自分が昔にやっていたゲーム「.hack」のことを再発見できて良かったです(笑)
今日もさいごまで読んでいただきまして、ありがとうございました。
⇒世界の車窓からでスピッツの「夢追い虫」が?ライブ動画(YouTube)も紹介します。
スポンサーリンク