悩んでいる時におススメな元気が出る言葉。斎藤一人さんの音声解説付き。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
励ます女性

こんにちは。とーるです。

悩みがあるときって、どうしても考えがまとまらずにぐるぐると同じことを考えてしまいますよね。

 

あーでもない、こーでもないと色々と考えてしまい堂々巡りの思考にハマっちゃう。

 

僕にも昔も今もそんな時があるので、そのつらさがわかります。

 

でも今はそういう時に言うと良い言葉を知ったので、悩みから脱出するまでの時間が早くなりました。

悩みを解消する元気が出る言葉

ではその言葉をご紹介しますね。

それは「大げさに考えない、大げさに考えない」という言葉です。

 

この言葉を心が落ち着いてくるまで何度も口に出して言ってみてください。

 

不思議と心がだんだん穏やかになってきて、大丈夫なんだという気持ちになってきますよ。

 

悩んでいるときって、ついつい物事を大げさに考えてしまうものなんですよね。

 

だから意識的に「大げさに考えない、大げさに考えない」と口に出していうことで、頭の中を落ち着かせることができるんだと思います。

 

ちなみにこの言葉は僕が個人的に尊敬している、銀座まるかんの創業者の斎藤一人さんが仰っていた言葉なんですよ。

斎藤一人さんによる元気が出る言葉の解説音声

下記のYOUTUBE動画の音声で斎藤一人さんが、「大げさに考えない、大げさに考えない」の言葉の意味を解説してくださっているので、聴いてみてくださいね。

 

「大げさに考えない」という言葉がキーワードになる、お話になっています。

 

まずは「2:11」~「4:50」までの音声を聴いていただくと、「大げさに考えない」ということについて、理解が深まると思いますよ。

※YouTubeチャンネル「honeydaystory」さんより参照

 

斎藤一人さんのお話し、明確でとてもわかりやすいですよね。

 

悩み事が起きたときはすかさずに、「大げさに考えない、大げさに考えない」と口に出して言って、悩みを解決させてくださいね。

 

さいごまで読んでくださり、ありがとうございました。

斎藤一人さん「天国言葉」の効果と画像、言霊の力を活用すると人生が幸せになる理由

斎藤一人さんの本人生がすべてうまくいく魂の成長」| 我慢しないで生きたい人おすすめの本です。

自信がない男性・女性必見! おどおどしない方法・克服のしかたをまとめました【まとめ記事】

 

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

おすすめ記事

ページ上部へ戻る