『トリガール!』映画化!主題歌にスピッツの「空も飛べるはず」カバー曲が決定!

(引用:showgatetrailer)
こんにちは!とーるです。
先日の「1987→」のMV公開の記事に引き続き、結成30周年で勢いにのるスピッツに関する記事を書いていきますよ~。
なんとなんと、スピッツの言わずと知れた名曲「空も飛べるはず」のカバー曲が、映画『トリガール!』の主題歌に起用されたのです!
『トリガール!』は大人気小説の映画化作品となっています。
主題歌をカバーしているのは、「ねごと」という実力派ガールズバンド。
では映画の予告動画など、詳しくご紹介していきますね。
映画『トリガール!』の予告動画!
動画開始から37秒くらいのところから、「空も飛べるはず」の「ねごと」バージョンが流れますよ。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
女性ボーカルの方が歌う「空も飛べるはず」も良いですね♪
かわいい雰囲気で、優しい気持ちになりました。
そして土屋太鳳さん主演の『トリガール!』面白そうです。映画公開されたら観に行こうかな~。
土屋太鳳さんの演技うまくてパワーがあって、すごいですね。
さらに、「ねごと」のボーカル蒼山幸子さんや、土屋太鳳さんをはじめとした出演者のみなさんの映画へのコメントが、下記のサイトに掲載されていました!
⇒ねごと、映画『トリガール!』主題歌としてスピッツの“空も飛べるはず”をカバー【rockinon.com】
【ねごと・蒼山幸子(Vo ・Key) コメント】
スピッツさんは個人的にはロックもポップも、甘さも鋭さも、両極端のものを兼ね備えた最強にかっこいいバンドだと思っていて、本当に昔から憧れのバンドでした。その中でも「空も飛べるはず」という名曲すぎるこの曲を、こうして公式にカバーさせて頂くことができるなんて、ほんとうにドキドキしました。
夢みたいなお話です。原曲のすばらしさをそのままに、映画を彩ることのできるようなテンポとアレンジを考えながら、胸いっぱいの気持ちで歌わせて頂きました。
ねごとの蒼山幸子さんのスピッツへの愛を感じるコメントに、スピッツファンとして僕もうれしいです。
スピッツが演奏する「空も飛べるはず」と聴き比べ♪
カバー曲を聴いたら、やはりオリジナルも聴きたいですよね~。
やはり、スピッツの歌と演奏の「空も飛べるはず」なんど聴いても良いですね!
これからもたくさんのアーティストの方たちにカバーされていくんだろうな。
僕のバンドでも、ぜひコピーしたいと思っています!
いつかバンドで演奏したものを撮影して、Youtubeにもアップしてみたいと思ったり。笑
その時は、このブログでも紹介しますね。かなり恥ずかしいけど…。
「ねごと」がカバーする「空も飛べるはず」が主題歌の映画「トリガール」は、2017年9月1日公開です。
公式サイトはこちら。公開日が待ち遠しいですね。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
⇒スピッツ(spitz)の30周年ベストアルバムはおすすめ!最新曲も収録してるよ。
⇒スピッツ 1987→のMVがYoutubeで公開!歌詞の予想もシェアします!
⇒スピッツ(spitz)醒めないライブDVDはおすすめ!セットリストも最高です!
スポンサーリンク