統合失調症の幻聴が治る方法!「バリバラ」で「べてるの家」の放送がありました!

(画像出典:Alexander Antropov – Pixabay)
とーるです!
今日テレビを観ていましたら、NHKの人気番組「バリバラ」で、北海道浦河にある「べてるの家」についての放送がありました。
「べてるの家」と言えば、統合失調症の当事者たちが共同生活をしているグループホームで、日本全国から注目集めている場所です。
そんな「べてるの家」を取材した番組の中で、幻聴が治るための方法について取り合げていました。
その方法は幻聴で悩み苦しんでいる人にとって、とても役に立つと思いますので、記事にしてお伝えしていきますね。
スポンサーリンク
幻聴を撃退するためのおどろきの方法
それはシンプルに言ってしまうと、幻聴、「べてるの家」流に言うと幻聴さんを、ほめてあげる!という方法なんです。
番組の中で取り上げられていた女性は、「ミドリマン」という幻聴さんが現れて、首を絞められて苦しくなってしまう、という症状に悩まされていました。
その幻聴さんを撃退するために考えたことは、まず「ミドリマン」を「ミドリウーマン」という女性ということにして、自分自身はその旦那さんという設定に変えたそうです。
そして奥さんである「ミドリウーマン」に、「きれいだね」「がんばっているね」という、ほめてたり、元気にしてあげるような言葉をかけてあげました。
そうすることで、「ミドリウーマン」もとい「ミドリマン」に首を絞められ、苦しくなるという症状がなくなったとのことなんです。
幻聴さんは明るい言葉・ポジティブな言葉に弱い?
ここで、僕の経験談もお話ししたいと思います。
僕は一時期、統合失調症の診断を受けていたことがあり、今は発達障害・アスペルガー症候群の診断へと変わっているのですが、統合失調症の診断がついていた、最高に具合が悪いときには、なんと幻聴のようなものが聞こえていたことがあるのです。
このことはあまり人には言っていないのですが、勇気を出してカミングアウトしました 笑。
で、その時の幻聴っていうのが、「おまえはダメなやつだ~!おまえなんかダメなんだ~」っていう声が、男2人、女1人の声で聴こえてきたんですね。
こう書くとあまり怖い感じはしないんですが、夜に部屋を暗くして寝ている時に、頭上から低い声で、おどろおどろしい感じで聴こえてくるので、当時はけっこう怖かったんですよ。
ただ僕としては、この声は、幻聴っていうよりは、浮遊霊だったんじゃないかと思っているのですが…。
まあとにかく、この幻聴さんのようなものって、めっちゃ暗くて、ジメジメしたエネルギーの塊みたいなものなんです。
自己否定とか、無価値感とか、恨みや妬みなど、ネガティブなものの集合体、のような感じですね。
で、こういうネガティブなエネルギーって、明るい言葉やポジティブな言葉に弱いと、僕は思っています。
今僕はこうして、心身ともに元気になり、健康な人から見ても、前向きだねと言われるくらいですが、こうなるまでに、徹底的に明るい言葉を口に出す訓練を積んできました。
ですから「バリバラ」に出演した女性がとった、幻聴さんにほめる言葉、明るい言葉をかけてあげる方法というのは、とても効果的で、理にかなった方法だと、僕は思いました。
幻聴さんや、否定的な思いが頭の中を占めて苦しい時には、ぜひ、この方法を試してみていただけたらなと思います。
スポンサーリンク
統合失調症の芸人・ハウス加賀谷さんも出演してました!
今日のバリバラには、以前ブログ記事で書かせていただいた、お笑いコンビ「松本ハウス」のハウス加賀谷さんも出演していました!
ハウス加賀谷さんは、今でも統合失調症の症状がありながらも、お笑い芸人の仕事を続けていらっしゃる、とてもすごい方なんです。
ハウス加賀谷さんがするお話は、当事者ならではの説得力がありますし、同じ悩みを持つ人にとっては、とても励みになりますね。
ハウス加賀谷さんのことについては、下記の記事で詳しく書いていますので、ご参考にしてみていただければと思います。
本日(2017年3月5日)放送のバリバラを見逃してしまった方は、3月10日(金)0:00(木曜深夜)から再放送がありますので、ぜひそちらの放送をご覧になってみてください。
そして来週の「バリバラ」では、統合失調症と「べてるの家」の特集を引き続き放送してくれるとのことです!
来週の放送は、2017年3月12日(日)夜7:00ですので、そちらもお見逃しなく~。
僕も今から録画予約しようと思います。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
⇒元統合失調症の僕が、仕事復帰することができた理由を分析してみた記事です。
⇒統合失調症を経験した自分が、ブログで伝えたい思いについて書きました。
スポンサーリンク