斎藤一人さんおススメの人気本「世界一ふざけた夢の叶え方」に学ぶ、楽しく成功するための秘訣

こんにちは。とーるです。
今日は斎藤一人さんもおススメしている人気の本「世界一ふざけた夢の叶え方」をご紹介していきます。
この本は3人の著者で書いているのですが、3人ともが斎藤一人さんの大ファンなんです。
そして内容も斎藤一人さんがおススメするのが納得の、とても楽しくためになる内容です。
「仲間と夢を語り合い、応援しあう」ことが3人の著者全員が夢を叶え、成功することができた秘訣なのですが、なぜそれで著者の3人は成功できたのか、その理由を考察していこうと思います。
斎藤一人さんおススメの人気本の著者が「成功」できた理由
人は1人では、夢を持っていても、自信がなくなってしまったり、世間の常識に流されて、夢を叶えるための行動をやめてしまうことが多いです。
でも仲間に夢を否定せずに聞いてもらい、「お前ならできる!」と言って肩を叩いてもらえると、それだけで勇気が湧いてきて、行動を続けることができます。
夢を叶えることが難しいのは、行動を続けることがなかなかできないからですが、行動の原動力を仲間からもらうことができるんですね。
もう一つのポイントは、夢を紙に書きだすこと。
頭で思っているだけでなく、実際に紙に書くことで、夢が現実の世界に形作られる第一歩になります。
紙に書くことを通して夢が具体的にイメージしやすくなり、実現させるための行動も取りやすくなっていくのです。
夢を応援してくれる仲間がいなかったら?
現在の自分には、夢を応援してくれる仲間がいない、そういう状況の人もいらしゃっると思います。
でもありがたいことに、今の時代はインターネットがあります。
インターネットで自分が実現したいことを叶えている人のことを検索して、ブログやSNS見ることができますよね。
そしてこの人だ!という人がいたら、つながることも可能です。
僕も実際、そうやってブログの作り方を教えて下さる先生とつがなることができました。
そして先生に自分の夢を書いたものを見てもらい、「とーるさんなら、できる!」と背中を押してもらい続けているお陰で、コツコツと行動を続けることができているのです。
ステキな仲間と出会うための条件とは
それは、まずは自分が今より少しでもステキな自分になることです。
人は自分と同じ波長の人を引き寄せます。
それがリアルでも、インターネットでも同じです。
そのためにも、この本の中にも登場する言葉「ツイてる」を1日にまずは10回、できれば100回、口に出して言いましょう。
そうすることで自分のセルフイメージが高まり、どんなことでもプラスに捉えられる前向きな考え方が身に付きます。
前向きな考え方ができるあなたの周りには、前向きな人が集まってきます。
インターネットを見ていても、前向きな情報発信をしている人のブログやサイトにたどりつくようになりますよ。
そんな前向きなステキな人たちと関わっていくことで、夢が叶う道筋がだんだん見えてくるようになるのです。
楽しさとワクワクの気持ちが夢を叶える
もし今楽しさやワクワクすることがあまりないとしたら、試しにこの本を読んでみてください。笑
とても面白く読める本ですし、ワクワク楽しく夢を叶えるとはどういうことなのかが良くわかりますよ。
楽しい気持ち、ワクワクする気持ちは、ステキな人も引き寄せますし、良いアイデアも浮かびやすくなります。
「世界一ふざけた夢の叶え方」は、そのためのきっかけをくれるステキな本なんですよ。
(PR)
「あなたならできる!」という言葉を言ってもらえると、人は自分の中に眠るすごい力を発揮することができるんですね。
だから僕もあなたに伝えさせていただきます。
「あなたならできる!」
今日もさいごまで読んでいただきまして、ありがとうございました。
あなたにたくさんの良いことが起きますように。
⇒【斎藤一人さん】2018年最新のYoutube(ユーチューブ)講演会音声をご紹介します!
スポンサーリンク