斎藤一人さんの本「使命」は、好きなことをする効果がわかるおすすめの本です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
斎藤一人さんの本 使命の表紙の画像

こんにちは。とーるです。

今日は斎藤一人さん使命 いますぐ楽しくなる、一生楽しくなる」を8回繰り返して読んだ感想を、書いていきたいと思います。

 

本書を読むことで、「自分の好きなことをする」ことで起こる、効果について学べますよ。

 

僕が本書から受け取ったメッセージは、「自分が好きなことをすれば、皆がハッピーになれる!」ということでした。

 

ここからはこのメッセージを、僕の言葉で書いていきたいと思います。

 

ですので本書の内容だけではなく、ほかの斎藤一人さんの本から学んだことを含めながら書いている点を、前もってお伝えさせていただきますね。

好きなことをすると、自分も人も大切にできる

自分が好きなことを思い切り楽しんだら、わがままになってしまうのではないか?

 

そんな風に考えてしまう方もいらっしゃるかもしれません。

でも大丈夫ですよ。それはわがままではないのです。

 

自分が好きなことをすることは、自分を大切にすることです。

 

そして自分を大切にする人は、自分と同じように、他の人のことも大切にできるようになります。

 

もちろん法律は守らなくてはいけないし、人に迷惑をかけるようなことはしてはいけないですよね。

 

でも「自分が楽しんだら、わがままになるのではないか」と考えてしまう優しい人なら、そんな変なことはせずに、自分にも周囲の人にも氣持ちの良い楽しみ方を普段からしていると思います。

 

ですので安心して、自分自身を楽しませてあげてくださいね。

好きなことは仕事にしても良いんだよ

自分の好きなことを仕事にしてはいけないと、親や周りの人に言われてきたり、そうやって育てられてきた方もいらっしゃるかと思います。

 

そうやっていう親御さんや周りの方自身も、「好きなことをしてはいけない」と周りの人から言われて、これまで生きてきたのかもしれません。

 

それによって無意識のうちに、自分のお子さんや出会った人にも、好きなことをしてはいけないと言ってしまっているのかもしれませんね。

 

多分「好きなことをしてはいけない」という考えかたの根本にあるのは、好きなことを仕事にして失敗した人がいるのを、見たことがあるからではないでしょうか。

 

だから失敗するかもしれない好きなことよりも、イヤなことでも堅実なことを仕事にした方が、生活が安定するというような、そういった想いがあるのだと思います。

 

それはもちろん、とても大切な考え方です。

 

ですがいまの時代は、以前と比べてPC関連の技術の発達や、通信速度の向上などによって、個人のひとでも自由に発信して、自分の好きなことを仕事にしやすくなってきていますよね。

 

仕事をする場所も選ばずによくなってきているのも、みなさんもご存じのことと思います。

 

そんな今の時代だからこそ、自分の好きなことを自由に楽しんで、仕事にしてもいいのだと僕は思っています。

好きなことをすると、世の中のためになる

もちろん仕事だけではなく、趣味でも余暇のことでも、自分が好きなことを思い切り楽しんでも良いですよね。

 

そうやって自分が楽しんで趣味にお金を使うことで、他の誰かにお金が周り生活のかてになり、経済をまわすことにもつながります。

 

自分が好きなことをすると経済がまわり、結果として人助け・社会貢献にもなるのです。

「好きなこと」を見つけるにはどうしたら良い?

好きなことをすると経済がまわると書きましたが、お金のかからないことでも、もちろん大丈夫です。

 

散歩するとか、ストレッチをして体を動かすとか、ちょっとしたことから始めても大丈夫です。

 

そして自分の好きなことがわからないという時には、好きなことを見つけることからはじめてみてください。

 

そのためには自分自身を労わり、大切にする時間を増やすと良いと思います。

 

睡眠時間をたっぷりとったり、お風呂でゆっくりと湯船につかったりとか。

 

何もしないで、ただただのんびりと過ごす時間をとってみたりも良いですよね。

 

そうやって自分自身を丁寧に大切に扱ってあげていると、自分の心の中から自分がやりたいこと、好きなことが湧きでてくると思いますよ。

好きなことをすると運勢が良くなる

自分の好きなことを見つけて、好きなことをたくさんするようになると、振動数があがります。

 

振動数とは自分の体や心から発信している周波数みたいなものです。

 

ワクワクやウキウキのエネルギー、と言ったらわかりやすいでしょうか。

 

このエネルギー=振動数があがると、自分にとって嬉しいことが引き寄せられるように起きてきます。

 

いわゆる運勢が良くなった状態になるんです。

 

なぜなら振動数があがると、天とつながりやすい状態になるからです。

 

このことは不思議な話なので、信じられる人だけが信じてくれると良いのですが、振動数があがると人智を超えた存在、すなわち天とつながりやすくなるので、天からのひらめきも起きてくるようになります。

 

そのひらきめにそって行動することで、ものごとがスムーズに進んでいきやすくなるので、運勢がいいと感じることが増えると思います。

 

思ったことも実現しやすいので、引き寄せが起きているなあ、願いが叶いやすいなとも感じるでしょう。

 

そういった理由から自分が好きなことをしていると運勢も良くなるということを、とお伝えしたのでした。

 

 

今日は斎藤一人さん本「使命」を読んで感じたことを書かせていただきました。

 

自分がワクワク楽しく過ごしていると、自分も周りの人も幸せになる。

 

このメッセージがたくさんの人に広がってくれたら嬉しいです。

 

 

さいごまで読んでいただきまして、ありがとうございました。

斎藤一人さん「天国言葉」の効果と画像、言霊の力を活用すると人生が幸せになる理由

斎藤一人さん2021年最新刊「一人道」| 氣楽になれる本でした。

斎藤一人さんおすすめの言葉をご紹介! | ツイてる波動になれること間違いなしです

 

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

おすすめ記事

ページ上部へ戻る