斎藤一の「るろ検定」は受けた?るろうに剣心 北海道編 第1巻発売記念のサイトです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
るろうに剣心 北海道編1巻の表紙の画像

こんにちは。とーるです。

追記(2020年3月7日):当記事で紹介している「るろ検」サイトですが、サイトの公開が終了したため、リンクを削除いたしました。
現在は「るろ検」を受けることはできませんので、ご了承いただきたく存じます。

 

「斎藤一のるろうに剣心検定”るろ検”」はもう受けましたか?

 

るろうに剣心・北海道編の第1巻の発売と合わせて公開された「るろ検」サイトでは、斎藤一がるろうに剣心にまつわる問題を出してくれますよ。

⇒今すぐ検定を受けたい方はコチラからどうぞ。

前作「るろ剣」どこまで覚えてる?

「るろ検」で出題されるのは北海道編ではなく、前作からの内容となっており、数々の名場面・名エピソードを振り返りながら、るろ剣の知識を試されることに。

 

問題は初級・中級・上級に分かれています。

個人的には初級で思わぬ難問が出題されてビビりました。

 

そして上級ではさすがの高難度問題が出されます。

 

それぞれの級を合格するごとにスマホ・PC用の壁紙をゲットできるのですが、クオリティが高いのでぜひ入手してほしいです。

ドSな斎藤一からの出題

この検定の特徴は、斎藤一が出題する形式になっていることでしょう~。

 

斎藤一のドSっぷりがすごいです。しかも斎藤一のコメントは原作のセリフが元になっているので、ファンなら思わずニヤリとしてしまいます。

 

るろうに剣心・北海道編をより楽しむためにも、「るろ検」をぜひ受けてみてはいかかでしょうか?

「斎藤一のるろうに剣心検定”るろ検”」サイトはコチラからどうぞ。

るろ剣・北海道編の試し読みも

「るろ検」サイトでは北海道編の試し読みもできるようになっています。

これから北海道編を読みはじめたい方は、そちらもチェックしてみてくださいね。

 

追記(2020年3月7日):当記事で紹介している「るろ検」サイトですが、サイトの公開が終了したため、リンクを削除いたしました。
現在は「るろ検」を受けることはできませんので、ご了承いただきたく存じます。

 

「るろ剣」関連記事

るろうに剣心・北海道編単行本の表紙を掲載。ネタバレあり感想もお伝えします。

るろうに剣心(るろ剣)の新作映画 縁・巴も登場の「人誅編」「追憶編」が実写化で楽しみです。

⇒「はこだて柳家」と「るろうに剣心」のコラボお菓子「ロマネスク函館林檎パイ」を、写真付きでご紹介します。

 

さいごまで読んでいただきまして、ありがとうございました。

 

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

おすすめ記事

ページ上部へ戻る