【斎藤一人】最新の言霊とyoutube(ユーチューブ)講演会音声を紹介します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
斎藤一人さんのロゴマークの画像

こんにちは。とーるです!

今日は仕事が終わってから、斎藤一人さんの考え方を学ぶ勉強会「斎藤一人塾」に参加してきました!

 

そこで聴いてきた、斎藤一人さんイチオシの2017年の最新の言霊を最速でご紹介しますね。

 

さらに合わせて、ぜひ聴いてもらいたい斎藤一人さんのyoutube(ユーチューブ)音声もご紹介したいと思います。

 

では早速まいりましょう~!

斎藤一人さんの最新の言霊!

いきなりですが斎藤一人さんイチオシの言霊は、

ツイてる。

感謝しています。

という、2つの言霊です。

 

この2つの言霊を1日100回口に出して言うと良いことがあるそうですよ!

 

言い方は、「ツイてる、ツイてる、ツイてる…」や「感謝しています、感謝しています、感謝しています…」と別々に言うのではないことに気を付けてくださいね。

 

「ツイてる。感謝しています。」ワンセットにして、1回としてカウントして、言ってくださいね。

 

そしてなんと、今回特別に斎藤一人さんが、この言葉に特別な力を込めているとのことですよ。

 

2017年を絶好調に過ごして強運を引き寄せたい方は、ぜひ「ツイてる。感謝しています。」1日100回口に出して言うことに、チャレンジしてみてほしいと思います!

 

僕はこの言霊を口に出して言っていると、心が暖かくなって気持ちが楽しく前向きになってくるのを感じます。

 

言ってみた人にしかわからないこの感覚、ぜひあなたにも味わってほしいです!

言霊で起きた強運のエピソード

実際、この言霊を言っていたBさんに、すごくツイてることが起きたというエピソードを聴きました。

 

Bさんは昨年末、出張で東京に行っていました。

 

出張を終え、東京から飛行機で千歳空港に着き、そこからJRで自宅のある札幌まで帰ったそうです。

 

何事もなくスムーズに着いたのですが、帰宅してテレビのニュースを観て、びっくり。

 

千歳空港では、飛行機が欠航していて、乗客数千人が足止めされていたことがわかりました。

 

Bさんが東京から乗った便の前後の便と、それ以降の便は欠航になっていて、あと1本乗る飛行機がずれていたら、その日Bさんは千歳には着いていなかったのです。

 

さらに、千歳からのJRも、Bさんはタイミング良く乗れましたが、飛行機欠航の影響で大混雑しており、乗れない人がたくさんいたことも判明。

 

そんな状況の中で、Bさんは欠航や混雑に巻き込まれないどころか、そのことに気づきもせず、無事に帰宅できてしまったのです。

 

そんな強運に恵まれたのも、「ツイてる。感謝しています。」という言霊を言っていたお陰ではないかと、Bさんは感慨深げにお話していました。

 

このエピソードを聴いて、僕もこの言霊・言葉を1日100回以上、毎日言いまくろうと決意しました。

 

あなたもぜひ、2017年は、この言霊の力を活用して大強運で絶好調な毎日をお過ごしいただければと思います!

聴くとツイてる人になれる!つやこ49

おすすめの言霊とともに、もう一つご紹介したいものがあります。

 

それは、「つやこ49」というタイトルの、斎藤一人さんの講演会のお話です。

 

最近のお話ではないのですが、斎藤一人さんの考え方の中でも、とても基本的で大切な部分についての内容なのです。

 

顔にツヤを出すこと、人の幸せを願うこと、華やかな格好をすること、口に出す言葉を変えること、因果の話など、このことを知っているのといないのとでは、その後の人生が大きく変わってしまうような、すごいお話が聴けます。

 

そしてそんなすごい内容なのに、斎藤一人さんはユーモアたっぷりに楽しくお話しているので、とてもわかりやすく、頭の中に入ってきますよ。

 

ぜひ一度、聴いてみてくださいね。損はさせませんよ。笑

 

今日は2017年の斎藤一人さんのイチオシの言葉「ツイてる。感謝しています。」と、僕からのおすすめの音声をご紹介させていただきました。

 

どちらも人生をより幸せに、楽しくするのにものすご~く大きな助けになります!

 

ぜひぜひご参考にしてくださいね。

 

今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

斎藤一人さんファンのあなたに読んでほしい!おすすめの記事です

斎藤一人さんの【まとめ記事】本を読み学び絶対良くなると信じて実践していけば大丈夫。

斎藤一人さんの天国言葉の効果と画像、言霊の力を活用すると人生が幸せになる理由

斎藤一人さん2019年おすすめ新刊本「仕事と人生」の内容と感想を書きました。

 

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

おすすめ記事

ページ上部へ戻る