「進撃の巨人」のイケメン作者、諌山創さんが「情熱大陸」に出演! インタビューからも誠実な人柄が伝わります。

こんにちは。とーるです。
ここ何日かの間、当ブログの1つの記事のアクセスが急増していました。
その記事とは「進撃の巨人」の作者、諌山創さんについて書いた記事です。
⇒【進撃の巨人】イケメン作者 諌山創さんのブログ炎上覚悟の決断にシビれました。
今日(11月23日)調べてわかったのは、11月18日の「情熱大陸」に諌山創さんが出演しているではないですか~!
次回は大人気漫画『進撃の巨人』の作者・諫山創さんです。連載開始から10年目にして、物語もいよいよ最終章に突入!これまで殆ど知られることのなかったカリスマヒットメーカーの格闘の日々に迫ります!18日夜11時から #情熱大陸 #mbs #tbs #諫山創 #漫画家 #進撃の巨人 pic.twitter.com/DI6JnZhnJL
— 情熱大陸 (@jounetsu) 2018年11月11日
あああ、見逃してしまった…とがっかりしてしまいましたが、ありがたいことに、「MBS動画イズム」さんというサイトで11月25日(23:59)まで無料で視聴ができました!
11月25日(23:59)以降は見れなくなってしまいますので、今がチャンスです!
⇒諌山創さん出演の「情熱大陸視聴」ページ ※11月25日(23:59)まで無料
※期限を過ぎ、残念ながら無料視聴は終了してしまいました~。
諌山創さんがインタビューを受けて話したり、周りの人と接している様子を観ていると、誠実なお人柄が伝わってきて、ほんわかしました。
大ヒット作を書くすごい漫画家さんなのに、謙虚で控えめな方なんです。
見た目も人柄もイケメンな諌山創さん、尊敬します!
そしてここからは、「情熱大陸」の放送内容について解説してくださっている記事などをご紹介していきますね。
「MBS動画イズム」さんの動画は11月25日以降、無料では観れなくなってしまうので、そのあと番組内容を知りたい方に向けてお役に立てば嬉しいです。
スポンサーリンク
諌山創さん「情熱大陸」の内容がわかる記事
まず1つ目の記事は、おとなカワイイwebマガジン 「COCONUTS」さんの記事です。
⇒「進撃の巨人」風景と一致?作者・諫山創「やっぱりここから出たい」と語った創作秘話!情熱大陸が話題
「COCONUTS」さんの記事は、「情熱大陸」公式ツイッターの写真を挿入しながら、番組の内容を順番にわかりやすく解説してくださっています。
さいごに視聴者の声も掲載されていて、コメントに僕も共感できました。
2つ目は「庶民アラフォーまめちねっと」さんの記事す。
2人のキャラクターが対話しながら番組内容を解説してくれる構成になっています。
対話のテンポが良くユーモアたっぷりなので、読んでいて楽しかったです。
この2つの記事を読めば、「情熱大陸」の放送内容はだいだいつかめると思いますよ。
スポンサーリンク
「進撃の巨人」の原風景となった場所
物語の舞台は巨人が全てを支配する世界。そこから逃れるために人類は巨大な城壁を築き、その中で怯えながら暮らしていた…この【進撃の巨人】イメージの原風景となった“秘密の場所”に、作者の諫山創さんが案内してくれました。このあと夜11時から。#情熱大陸 #mbs #tbs #諫山創 #漫画家 #進撃の巨人 pic.twitter.com/PH0QJN8JTm
— 情熱大陸 (@jounetsu) 2018年11月18日
上にツイッターの投稿を貼りましたが、僕が今回の情熱大陸を観て1番感銘したのは、町を一望できる高台に上って諌山創さんの話を聴くこの場面なんです。
諌山創さんがこの場所で話した言葉が印象的でした。
まあ、どこにでもある田舎だと思うんですけど…。
この狭さ、どうですか? あっちもこっちも、じゃないですか?
地平線みたいの見たことないですから。
そうですね、やっぱり ここから出たい 田舎から出たいですかね
壁の外 田舎の外の社会には 巨人がいるっていうことになりますね
その巨人と戦わなきゃ外では生きていけない
諌山創さんの出身地は山に囲まれた盆地にある、小さな町。
少年時代の諌山創さんは、自分の住む場所の外の世界に対する憧れがあった。
だけど同時に、未知の世界への怖さみたいなものも感じていたんですね。
まるで「進撃の巨人」の主人公・エレンが壁の外の世界に抱いていた憧れと、外には危険な巨人がいるということと重なっているとは思いませんか?
漫画家さんが生み出す作品は、自分自身の生い立ちや人生観と切っても切り離せない関係にあるのだなと感じて興味深かったです。
「進撃の巨人」の持ち込み原稿が公開中!
諌山創さんが10年前、講談社に持ち込んでデビューするきっかけをつかんだ「進撃の巨人」の原稿が、番組の中で紹介されていました。
その原稿が「マガジンデビュー」というサイトに公開されています!
これは貴重ですよね。僕も読みましたが、諌山創さんの熱意が伝わってくる作品でしたよ。
インタビューなどでお見かけする諌山創さんはいつも穏やかな雰囲気ですが、内に秘めたる作品への想いはきっと、尋常ではないのだろうなと感じました。
下記のリンクから無料でご覧になれますので、ぜひ読んでみてくださいね。
今回「情熱大陸」で諌山創さんの仕事の様子を観たり、想いを聴けてたくさん刺激を受けました。
僕もこのブログを読んでくれる人の心に何かステキなものを届けられたらと思います。
ではでは最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
⇒【進撃の巨人】作者 諌山創さんのブログ炎上覚悟の決断とは?
スポンサーリンク