医療と健康の情報サイト「健達ねっと」さんに当ブログ記事をご紹介頂きました

こんにちは。とーるです。
今日は嬉しいご報告があり、記事を書いています。
なんと当ブログの記事を、家族の介護と健康を支える学研の情報サイト「健達ねっと」さんに、ご紹介いただきました。
「健達ねっと」さん、ありがとうございます!とても嬉しく光栄に思います。
今日の記事では、当ブログ記事をご掲載頂いた「健達ねっと」さんの3つの記事と、掲載頂いた2つの当ブログ記事について、お伝えしますね。
ご紹介頂いた「健達ねっと」さんの記事はこちらです
「健達ねっと」さんは、認知症と介護についての情報や、健康や病気の予防についての情報を発信しているWebメディアです。
そして、今回僕のブログ記事をご紹介いただいた「健達ねっと」さんの記事は、こちらの3つの記事になります。
⇒夏バテ症状のセルフチェック|原因、対策、熱中症との違いは?
⇒ ビタミンDを過剰摂取するとどうなる?症状や目安量についても紹介
「夏バテ症状のセルフチェック」の記事は、これからの暑い夏の季節に知っておくとためになる、夏バテの原因や対策について学べる内容でした。
そして「タンパク質がとれるおやつ」の記事を読んで、僕もタンパク質の摂取のためにプロテインバーを食べてみようと、思いました。
「ビタミンDを過剰摂取するとどうなる?」の記事では、ビタミンDについての知識を深めることができました。
ぜひこの機会に「健達ねっと」さんの記事を、ご覧いただければと思います。
ご紹介頂いた当ブログ記事はこちらです
「健達ねっと」さんの記事でご紹介いただいた、当ブログ記事は、こちらの2つの記事です。
⇒ 自分に自信がないこと、短所があること、それが長所に変わる
⇒ 【天国言葉と地獄言葉】言葉の持つ力の活用術。現実を良い方向に変える方法について
どちらの記事も思い入れのある記事ですので、ご紹介頂いてとても嬉しいです。
ご興味がありましたら、ぜひご覧になってみていただけますと幸いです。
今回の記事では、家族の介護と健康を支える学研の情報サイト「健達ねっと」さんに、当ブログ記事をご紹介いただいたことをご報告させて頂きました。
「健達ねっと」さんのサイトでは、認知症や介護についてなど、健康に関する知識を発信してくださっていますので、ぜひご参考になさっていただければと思います。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
あなたにたくさんの良きことが起きますように!
スポンサーリンク